※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
知っていましたか?スマイルゼミには自由研究と読書感想文のサポートあり!

知っていましたか?スマイルゼミには自由研究と読書感想文のサポートあり!

2021-07-15

夏休みの自由研究と読書感想文は小学生の子供だけでは難しく、多くの場合、保護者も協力することになります。

でも、子供の自由研究と読書感想文の手助けは保護者にとっても負担ですよね。

そんな時は、タブレットで学ぶ通信教育のスマイルゼミをはじめてみるのもいいかもしれません。

スマイルゼミには夏限定の特別講座があり、小学生の夏休みの2大宿題である自由研究と読書感想文をサポートしてくれます。

もちろん、スマイルゼミは夏休みの苦手教科の克服にもぴったり!

スマイルゼミは約2週間お試しできるので(約2週間の全額返金保証期間がある)、その期間をうまく活用してもいいかもしれません。

以下では、ライフサイエンス系博士(本ブログの管理人で小学1年生の女の子の父親)が、スマイルゼミの夏限定の特別講座などを紹介します。

スマイルゼミの夏限定の特別講座

スマイルゼミの夏限定の特別講座を紹介する画像

スマイルゼミには夏限定の特別講座があり、小学生の夏休みの2大宿題である自由研究と読書感想文をサポートしてくれます。

特別講座には、近年小学校で始まっているプログラミングに関連したプログラミング講座もありますよ。

スマイルゼミ特別講座:自由研究おたすけナビ

夏を感じるひまわりの写真

スマイルゼミの自由研究おたすけナビは、タブレットを使って子供のタイプを診断した後に研究テーマやまとめ方を教えてくれます(3ステップでナビゲート)。

自由研究は研究テーマ探しが大変ですが、自由研究おたすけナビがおすすめ研究テーマを教えてくれるので、夏休みの宿題の一番の難題である自由研究をスムーズに進めることができます。

STEP.1
子供のタイプを診断

質問に答えていくと、子供の自由研究のタイプ(発明家タイプ、実験タイプなど)を診断してくれます。

STEP.2
おすすめの研究テーマ紹介

診断結果のタイプに合わせて、おすすめの研究テーマが紹介されます。

研究テーマの例

発明家タイプ
・レンズがなくても写真がとれる!?
・スライムが動く!?
・木が炭に変身!?
・紙を作ろう!

実験タイプ
・酸性・アルカリ性って何だろう?
・かげの長さの研究
・簡単!手作り風力発電
・光を曲げる!ふしぎ研究

(おすすめ以外の自由研究テーマについても調べることも可能です)

STEP.3
自由研究のまとめ方の指南

自由研究の詳しい解説や制作途中の写真紹介があるので、それを参考に自由研究を進められます。

自由研究はまとめるのが大変ですが、まとめ方についても教えてくれます。

スマイルゼミ特別講座:読書感想文おたすけナビ

読みかけの本の写真

スマイルゼミの読書感想文おたすけナビは、タブレットを使って子供のタイプを診断した後におすすめの本や書き方を教えてくれます(3ステップでナビゲート。

子供のタイプに合わせたおすすめの本が紹介されるので、読書感想文用の本選びが楽になります。

感想文の書き方も例文を挙げて教えてくれるので、子供も取り組みやすいです。

STEP.1
子供のタイプを診断

質問に答えていくと、子供のタイプ(リーダータイプなど)を診断してくれます。

子供がどんなタイプなのか知るのも楽しみの1つかもしれません!

STEP.2
おすすめの本の紹介

診断結果のタイプに合わせて、おすすめの本が紹介されます。

おすすめの本の例

リーダータイプ(人物の伝記がおすすめ)
・レイチェル・カーソン(ジンジャー・ワズワース 著)
・マザー=テレサ(望月正子 著)
・ライト兄弟(おき たかし 著)
・あきらめないことそれが冒険だ(野口健 著)
・ロナウジーニョ物語(本郷 陽二)
・夢の力こぶ北島康介とフロッグタウンミーティング(北島康介)

STEP.3
読書感想文の書き方をナビゲート

書き方の実例があるので、それを見れば子供も読書感想文の書き方がわかります。

スマイルゼミ特別講座:プログラミング講座

スマイルゼミのプログラミング講座では、学年に応じた教材が用意されています。

教科の学びに関連づけたテーマに取り組むことで、楽しみながら論理的に考える力を養いつつ、教科の学びが深まるようになっています。

学年に応じたプログラミング講座のテーマ
・小学1年生は体育に関するテーマ「ダンスをおどろう!」
・小学2年生は算数に関するテーマ「くだものをあつめよう!」
・小学3年生は算数に関するテーマ「花をロープでかこおう!」
・小学4年生は算数に関するテーマ「さいころを転がして計算しよう!」
・小学5年生は理科に関するテーマ「回路を作って豆電球を光らせよう!」
・小学6年生は国語に関するテーマ「漢字を分類しよう!」

スマイルゼミは夏休みの苦手克服にぴったり!

総復習講座と全国学力診断テストを紹介する画像

スマイルナビの夏限定の特別講座には、総復習講座と全国学力診断テストがあります。

夏休みはタブレットを使った楽しい学習で苦手を克服しておくチャンスです。

スマイルゼミ特別講座:総復習講座(全学年対象)

夏休み明けの授業はこれまでに習ったことをしっかりと理解できている前提で進められます。

スマイルゼミの総復習講座は、国語・算数・英語・理科・社会すべての教科をおさらい学習できます(理科・社会は3年生からが対象になります)。

スマイルゼミのタブレット学習なら、自動まる付けと丁寧な解説でテンポよく楽しく学習できます。

間違えた問題は、考え方や解き方の丁寧な解説があるので、子供もしっかり理解できます。

スマイルゼミ特別講座:全国学力診断テスト(全学年対象)

スマイルゼミの全国学力診断テストはそれぞれの学年の国語と算数のテストです。

期間中であればいつでも自宅で受験可能です。

制限時間はありませんが、所要時間は1教科あたり30分~40分程度。

その場で得点と回答結果を確認でき、学力到達度や苦手・得意がわかります。

テストの結果に応じた復習講座が配信されるので、国語と算数の苦手な部分を集中的に対策できます。

得意な分野はさらに学力を伸ばすことができます。

日々の学習はスマイルゼミのタブレット1台あればOK!

スマイルゼミの教材は、すべて1台のタブレットの中にあります。

毎月送られてくる教材の置き場確保や処分の問題がありません。

タブレットでは、紙の教材では難しい動画や音声、アニメーションなどをふんだんに使った教材で、体感して楽しみながら学習できます。

タブレットで見る!

数多くの写真やイラストを用いて、内容をわかりやすく解説してくれます。

小学生が苦手とする算数の文章題も、問題文の意味をアニメーションで説明。

文章題をイメージしながら解く基礎が身に付きます。

タブレットで聞く!

国語の長文読解では、まずお手本の音声を聞き、正しい読み方で文章を理解することから学習を始めることができます。

英語は、ネイティブな発音を聞いて学習可能です。

タブレットで触れる!

タブレットに指で触れて動かすことで、学ぶべき本質やコツに子供自身が気づくきっかけが生まれます。

タブレットで話す!

英語の発音を録音して、自分の発音とお手本を比較することもできます。

5年生の国語「古典」の古文特有の表現やリズムも、音読して録音することにより理解しやすくなります。

スマイルゼミのタブレットは子供の学習に適した高い操作性

スマイルゼミのタブレットは、ノートに書くような感覚で手をついて文字を書くことが可能です。

(一般的なタブレットでは手をついて文字を書くのは難しいので、スマイルゼミのタブレットは子供の学習に最適化されているといえます)

付属のペンで細かい文字も書くことができ、間違えて書いた部分はペンのお尻部分で消すことができます。

雑に書いた文字を指摘する機能があり、答えをしっかり書く習慣が身に付きます。

スマイルゼミの教材は教科書準拠だから学校の授業にも自信をもって臨める

ランドセルから教科書を取り出す写真

スマイルゼミの教材は、小学校の教科書に沿った内容のため、授業の予習、復習になります。

スマイルゼミで学習しておくと、学校の授業に自信をもって臨めるようになり、積極的に学ぶ姿勢や学習習慣の定着にもつながります。

その日に学ぶべき講座が表示され、低学年の子供でも一人で適切な学習を進めることができます。

スマイルゼミには子供のやる気が続く仕組みが充実!

スマイルゼミには子供のやる気が続く仕組みを説明する画像

スマイルゼミで学習すると「スター」を貯めることができます。

貯まった「スター」を使えば「ごほうびタイム」を楽しめます。

ゲームや頭の体操などの「スターアプリ」(30タイトル以上)、好きなパーツを組み合わせて作れる「マイキャラ」など、子供のがんばる気持ちが続く仕組みが充実しています。

家族同士での対戦を楽しむことで計算力や暗記力が身につく「対戦ワーク」もあります。

月2回届く「朝日小学生新聞」や学習になる「めいさくまんが」などのコンテンツもあります。

計算ドリルと漢検ドリルは先取り学習可能

小学校で学ぶ6年分の計算ドリルと漢字検定に対応した漢検ドリルの教材もあり、これらに関しては学年に関わらず進めることができます。

スマイルゼミは子供の学習状況を保護者が確認できるサービス付き

スマホを見る女性の写真

スマホ専用アプリで子供の学習状況を離れた場所からでも確認することができます。

コメントを送ることもできるので、子供の励みにもなります。

インターネット利用制限も保護者が管理できます。

スマイルゼミの気になる料金

スマイルゼミは学年ごとに料金が異なります。

また、毎月払い、6か月一括払い、12か月一括払いの違いによっても料金が変わります。

参考までに、各学年の12か月一括払いの月あたり会費を以下に書いておきます。

12か月一括払いの月あたり会費(標準クラス)

小学1年生 (税込 3,278円)
小学2年生 (税込 3,520円)
小学3年生 (税込 4,180円)
小学4年生 (税込 4,840円)
小学5年生 (税込 5,720円)
小学6年生 (税込 6,270円)

あと、これとは別に専用タブレット代(12か月以上の継続利用を前提の場合:税込 10,978円)、希望によってはタブレット保証料(年額:税込 3,960円)がかかります。

スマイルゼミは約2週間お試しできる(約2週間の全額返金保証期間がある)

カレンダーの写真

スマイルゼミには約2週間の全額返金保証期間があります。

すべての教材をじっくり試して、子供に合わなければ全額(会費・タブレット代含む)の返金を受けられます。

スマイルゼミに興味がある場合はまずは資料請求

スマイルゼミは2週間お試しできますが、興味がある場合は入会申し込みの前にまずは資料請求することをおすすめします。

資料請求は無料です。

資料請求するとスマイルゼミの概要や会費などがわかる「入会のご案内」(冊子)がもらえます。

さらに、「読めない漢字 書けない漢字 攻略BOOK」がもらえてお得です!

これにはスマイルゼミを利用している全国の小学生の学習データを分析してわかった、小学生の「読めない漢字 書けない漢字」が学年別に収録してあります。

ドリル形式で予習・復習に役立ち、無料なのでもらっておくことをおすすめします。

また、資料請求することでキャンペーンコードをもらえることがあります。

キャンペーンコードを入会時に使用することで、料金がお得になる可能性があります。

まとめ

タブレットで学ぶ通信教育のスマイルゼミは小学生の夏休みの宿題である自由研究と読書感想文をサポートしてくれます。

自由研究と読書感想文に困っているならスマイルゼミを始めるといいかもしれません。

スマイルゼミのタブレット学習は楽しく、夏休みの苦手教科の克服にもぴったりです!

スマイルゼミで学習すると夏休み明けの学校の授業にも自信をもって臨めます。

もしここでの紹介でスマイルゼミが気になった場合はまずは無料の資料請求してみてくださいね。

資料請求するとスマイルゼミをお得に始められますよ。

\スマイルゼミの公式サイトはこちら/

<おすすめ記事>

【2021年】習い事調査で動画制作が人気!小学生の習い事は何がいい?
2021年版の習い事ランキングを参考に小学生の習い事を探してみては?小学生がしてみたい習い事:1位「動画制作」、2位「ダンス」、3位「プログラミング」。実際にし…
hatton-log.site
【小学生のプログラミングの習い事】おすすめ8選の特徴をご紹介!
小学生向けのプログラミングの習い事は多数あり、どれを選んだらよいか困りますよね。そこで、おすすめプログラミングの習い事を厳選して9つ紹介!料金や授業時間、授業回…
hatton-log.site
STEAM教育は子供が未来で活躍するために重要!?いつから始める?
STEAM教育とはアートを理数教育に統合させた創造性教育のことです。これからのSociety 5.0実現へ向けた社会では創造性を備えた人材が活躍します。子供の将…
hatton-log.site